【APEX】もしかして、コースティックって弱い!?コースティックを使ってみて気づいたこと

『ガスがないとコースティック弱ぎる!!』
コースティックを使い続けた結果、コースティックのガスは超強いけど、それ以外が弱すぎるという事実に辿り着きました。
そこで今回は、コースティックの弱点をまとめた上で、コースティックを使う人が注意しなければならないことについて解説していきます。
コースティックの弱点
- 正面での撃ち合いが弱い
- 移動時に的になりやすい
正面での撃ち合いが弱い

コースティックは、ヒットボックスがめちゃくちゃでかいです。
ジブラルタルの次にでかい。全レジェンド中2位の大きさ。
そのため、遮蔽物がない場所で敵と1対1の撃ち合いをすると、エイム力に相当な差がない限り、基本は負けます。
鉄壁で被ダメージを15%カットしているはずですが、弾が当たりすぎてあまりその効果を実感できません。
ガス中は別ですが、コースティックを使う時は、とにかく正面での撃ち合いは避けましょう。
移動時に的になりやすい

さらに、コースティックは体が大きい分、移動時に敵の的になりやすいです。
オクタンのジャンプパッドやジブラルタルのドームシールドのように銃撃を回避できるアビリティがあれば問題ないですが、コースティックにはそれがないです。
そのため、移動には細心の注意が必要となります。
どのキャラクター使う時もそうですが、移動するときは、遮蔽物を辿るようにして移動した方が絶対に良いです。
甘えた移動をすると、コースティックの場合すぐに溶かされてしまうので注意してください。
まとめ
コースティックは、ヒットボックスが大きいのにジブラルタルのガンシールドやドームのように、自分の体を守る手段がありません。
そのため、コースティックを使う時は正面での撃ち合いはできるだけ避け、移動の時には敵から撃たれないように遮蔽物を意識しながら移動すると、ガスおじの弱点を最小限に抑えることができます。
関連記事
公開日:2021年10月8日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月14日
公開日:2021年9月13日
公開日:2021年9月9日
最新の記事
公開日:2021年10月8日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月16日
公開日:2021年9月14日
公開日:2021年9月13日