【APEX】シーズン10で使えるレイスの最強武器構成を紹介!

レイスの特徴
レイスの武器構成を紹介する前に、まずはレイスの特徴を抑えましょう。
- 前線で戦える
- 突っ込みすぎ注意
- スナイパーは不適合
前線(敵に一番近い遮蔽物)で戦える
レイスは、ピンチになったら虚空で味方の元に戻ることができるため、前線で戦えるキャラクターです。
遮蔽物を活かせないとやられる
ただ、突っ込みすぎには注意です。虚空に入れるとはいえ、遮蔽物なしで虚空に入ると、ニンニンタイム(虚空前のタメ時間)で敵に倒されてしまうことが多いです。
遮蔽物を上手く使いながら相手との距離を徐々に詰めるようにしましょう。
スナイパーは不適合
レイスの役割は、敵に一番近い場所でダメージを与えることや、ポータルで展開して射線を増やすことなので、遠距離の戦闘は向いていません。
そのため、スナイパーはレイスに適した武器とは言えません。
オススメの武器構成
R-301カービンorフラットライン+EVA-8
レイスのオススメ武器構成は、近中距離でしっかりとダメージが出せる武器+超近距離でダメージが出せる武器になります。
そのため、近中距離で戦えるカービン又はフラットラインに超近距離でダメージが出せるEVA-8の組み合わせがオクタンに最も適した武器構成であると言えます。
EVA-8の代わりにプラウラーでも
シーズン10では、プラウラーが超近距離でかなり高い火力が出せるため、EVAの代わりにプラウラーを持つのもありだと思います。
関連記事
公開日:2021年10月8日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月14日
公開日:2021年9月13日
公開日:2021年9月9日
最新の記事
公開日:2021年10月8日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月16日
公開日:2021年9月14日
公開日:2021年9月13日