課金方法と使い道

基本無料でプレイできる『Apex Legends』ですが、武器やキャラクターのスキンを自分好みにカスタマイズするため、期間限定のアイテムを入手するために課金をするプレイヤーも多いです。
課金方法は簡単で、ゲーム内専用の通貨(Apexコイン)を購入するだけでゲーム内で買い物ができるようになります。
課金方法
▶Apexコインの購入方法

ゲーム内のストアから購入したいコインの量を選びます。 選択すると、支払い方法の選択画面が出てくるので、そのまま操作を進めると購入ができます。
支払い方法は、クレジットカード・PayPal・コンビニ決済等が選べます。 クレジットカードやPayPalはすぐに課金結果が反映されますが、コンビニ決済は、支払ってから反映まで数時間かかることがあります。
Apexコイン購入後の使い道
▶Apexコインの使い道一覧
② 期間限定スキンを直接購入
② Apexパックの購入
③ キャラクターの開放
①バトルパスの購入が断然お得

課金をするなら、バトルパスの購入が1番オススメです。
バトルパスを購入すると、プレイすればするほど限定スキンやアイテムが解放されるようになります。やり込み要素がさらに増え、期間限定のスキンをたくさん入手することもできるため、かなりおススメです。 しかも、一度購入すれば獲得報酬に1000Apexコインが含まれているため、全部クリアすると、次シーズンでは、負担額0でバトルパスを購入できるお得なコンテンツなので、意地でも課金したくない人以外は、購入するべきです。
バトルパスを購入すると、購入時点のバトルパスレベルが反映され、報酬を全てさかのぼって獲得できます。
バトルパスバンドル(2800コインを消費する方)を購入すると、到達済みのレベルに加えて、25レベル分の報酬を獲得できます。例えば、シーズンのレベルが20でバトルパスバンドルを購入すると、レベル45までの報酬を全て獲得することが可能です。
シーズン毎にバトルパスの内容物は変わるため、そのシーズン中に購入しない限り、今後入手することはできなくなります。
②期間限定スキンを購入

Apexコインを消費することで、ストアから期間限定のスキンを直接購入することもできます。基本再販されないため、お気に入りのスキンがあったらできるだけすぐに購入することをオススメします。
③Apexパックの購入

Apexパックは、いわゆるガチャです。 1回100コインでapexパックを回すことができ、武器やキャラクターのスキンやフィニッシャーを手に入れることができます。
・キャラ(レジェンド)スキン
・フィニッシャー
・バナーフレーム
・バナーポーズ
・バナーデータトラッカー
・イントロ時セリフ
・キル時セリフ
・クラフトメタル

レイスが使えるクナイなどのスーパーレジェンドアイテムは、500個Apexパックを開封すると、確実に入手することができます。500個のapexパックを購入するためには、約5万円が必要となりますのでスーパーレジェンドアイテムを入手するためには、最大約5万円が必要となります。
④キャラクターの開放

あまりお勧めできない使い道ですが、キャラクターを開放するために使うこともできます。まだ開放していないキャラクターを750apexコインで1人開放できます。