グレネードをさらに遠くへ投げる方法

グレネードを遠くに投げる方法
▶移動しながら投げる
グレネードを移動しながら投げると、止まった状態で投げるよりも遠くに投げることができます。
【実験】真上に投げて比較してみた
止まった状態で真上に投げた場合と、動きながら真上に投げた場合の飛距離を比較実験してみました。
▶直立で投げた場合
丸グレネードを止まった状態で真上に投げてみます。

すると、ダメージを受けてしまう程近い頭上で爆発しました。
▶移動しながら投げた場合
次に、移動しながら真上に投げてみます。

グレネードは、止まった状態で投げた時よりも高い上空で爆発し、ダメージを受けることはありませんでした。
この実験から、静止状態よりも移動しながらグレネードを投げた方が飛距離が伸びることがわかります。
▶止まった状態と移動しながらの放物線比較
静止状態と移動しながらのグレネードの放物線を比較してみました。


放物線を見ても、移動しながらの方がグレネードが遠くへ飛ぶことがわかります。
▶他のグレネードも同様だった
射撃訓練場で試したところ、丸グレネードだけでなく、アークスターやテルミットグレネードでも同様の効果が得られることがわかりました。
皆さんもグレネードを遠くに飛ばしたい時は、移動しながら投げることを意識してみてください。
関連記事
公開日:2021年9月4日
公開日:2021年9月3日
公開日:2021年8月30日
公開日:2021年8月28日
公開日:2021年8月26日
公開日:2021年8月24日
最新の記事
公開日:2021年10月8日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月17日
公開日:2021年9月16日
公開日:2021年9月14日
公開日:2021年9月13日